キャンプ・インストラクター(民)資格
■キャンプ・インストラクターは、総合的自然体験「キャンプ」の指導者と、キャンプの楽しさを多くの人に伝えられる人材の養成を目的とした資格です。
■文部科学大臣認定「キャンプ・ディレクター2級・1級」を目指すための基礎資格になります。 |
|
受験料 | 講習会参加費・登録諸費用:約30,000円~40,000円 |
受験資格 | 満18歳以上 |
申込期間 | 講習会を春から夏を中心に実施しています。 |
試験地 | 講習が各地で行なわれています。 | 試験日 | 2泊3日以上の講習が各地で行なわれています。 |
試験内容 | 講習内容
キャンプの基礎から歴史、安全に関すること、マナーに関すること、キャンプカウンセリングなどの理論的なこと、キャンプ生活に関する基礎実技から野外活動種目などの応用実技を学習し、その体験をもとに指導実習を行ないます。 |
備 考 | 資格取得方法
(社)日本キャンプ協会の支部協会が主催する講習会に参加することによって資格が取得できます。 |
| | 問合せ先 | 〒151-0052東京都渋谷区代々木神園町3-1 国立オリンピック記念青少年総合センター内
(社)日本キャンプ協会
TEL:03-3469-0217
FAX:03-3469-0504 | ホームページ | (社)日本キャンプ協会 |
受験料 |
68,000円 |
受験資格 |
受講資格:募集年度の4月1日現在で満18歳以上の人 |
試験地 |
受講地:スクーリングは東京です。(4回) |
試験日 |
下記にお問合せください。 |
試験内容 |
□スクーリング
・読み聞かせ・ブックトークなどの読書活動演習、グループ討論、出版情報ネットワークシステムの検索実習、作家・雑誌編集長・出版評論家等による講義
□通信教育
・課題レポート6回提出が課せられます。 |
備 考 |
□スクーリングを含む通信教育カリキュラムを修了すれば、修了証書が授与されます。
□読書が好きな人はもちろん、出版の流通、書店・図書館のしくみ、読書推進活動など、読書に関するさまざまな知識を身につけたい人、本の世界の楽しさを広める活動の実践を目的とする人に最適です。 |
問合せ先 |
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-9
財団法人出版文化産業振興財団 読書アドバイザー係
TEL:03-5211-7282(代) |
ホームページ |
(財)出版文化産業振興財団 |
| |