エスペラント学力検定試験(民)資格 ビジネス資格伝


エスペラント学力検定試験(民)資格

 
■エスペラント学力検定試験は、ポーランドの眼科医ザメンホフが考案した国際語である、エスペラントの検定試験です。
■エスペラントは、ラテン語を中心に、いくつかの言語を整理して一つの言語にまとめられたものです。
■エスペラント学力検定試験は、1級〜4級に分けられています。
受験料□4級:1,000円
□3級:2,000円
□2級:3,000円
□1級:5,000円
受験資格制限はありません。
申込期間試験日の1週間前までです。
試験地新聞、機関紙を通じて公示されます。
試験日□4級:随時
□3級:随時
□2級:日本エスペラント大会にて
□1級:日本エスペラント大会にて
合格発表試験日から約1か月後です。
試験内容□4級
・筆記試験(初歩知識)
・会話試験
□3級
・筆記試験(基礎知識)
・会話試験
□2級
・筆記試験(一般問題、文法問題、小論文)
・会話試験
□1級:
・筆記試験(一般問題、文法問題、小論文)
・会話試験
問合せ先

〒162-0042 東京都新宿区早稲田町12-3
(財)日本エスペラント学会
03-3203-4581

ホームページ(財)日本エスペラント学会

 

▼ 関連資格
実用フランス語技能検定試験(公)資格
受験料□5級:2,000円
□4級:3,000円
□3級:4,000円
□2級:6,000円
□準1級:8,000円
□1級:10,000円
受験手続□願書は、書店や生協で入手できます。
□所定の方法で受験料を払い込み、願書を仏検願書受付係宛に郵送します。
□隣接級の同時受験も可能ですが、その際も願書は1枚でします。
受験資格制限はありません。
申込期間□春季:4月〜5月中旬
□秋季:9月〜10月中旬
試験地全国38会場
※級や1次、2次によって異なります。
試験日□春季:6月(2次は7月)
□秋季:11月(2次は1月)
※準1級は春季のみで、1級は秋季のみです。
合格発表□春季:8月
□秋季:2月
難易度5級は比較的やさしくなっていますが、1級はかなりの難関です。
試験内容□1次:筆記試験
□2次:面接(2級以上)
合格基準□5級
・初歩的なフランス語を理解し、聞き、話し、読むことができる。
・学習時間50時間以上。
・中学生から大学1年前期修了程度。
□4級
・基本的なフランス語を理解し、平易なフランス語を聞き、話し、読み、書くことができる。
・学習時間100時間以上。
・大学1年修了課程程度。
□3級
・基本的なフランス語を理解し、簡単なフランス語を聞き、話し、読み、書くことができる。
・学習時間200時間以上。
・大学2年修了程度。
□2級
・日常生活や普通の職場で必要なフランス語を理解し、特に口頭で表現できる。
・学習時間400時間以上。
・4年制大学のフランス語専門課程4年程度。
□準1級
・日常生活や社会生活に必要なフランス語を理解し、特に口頭で表現できる。
・学習時間500時間以上。
・4年制大学のフランス語専門課程卒業程度の学力を備え、新聞・雑誌などの解説・記事を読み、その大意を要約できるだけのフランス語運用能力と知識。
□1級
・高度な内容をもつ文を含め、広く社会生活に必要なフランス語を十分に理解し、自分の意見を表現できる。
・学習時間600時間以上。
・読む力と同時に、聞き、話し、書く力を総合的に要求されるため、4年制大学のフランス語専門課程卒業程度では不十分。
問合せ先

〒102-0073 東京都千代田区九段北1-8-1九段101ビル
(財)フランス語教育振興協会仏検事務局
03-3230-1603

ホームページ(財)フランス語教育振興協会

[↑このページのTOPへ]

▼その他語学
中国語検定(民)
中国語コミュニケーション能力検定(民)
漢語水平考試(HSK)(民)
韓国語能力試験(民)
ハングル能力検定(民)
スペイン語技能検定試験(公)
フランス語能力認定試験(TEF)(公)
インドネシア語検定(民)
実用フランス語技能検定試験(公)
エスペラント学力検定試験(民)
実用イタリア語検定(民)
ABKタイ語検定(民)
ドイツ語技能検定試験(民)
TOL(民)
実用タイ語検定試験(民)
ロシア語能力検定(民)


 相互リンク募集中:資格取得・資格試験・国家資格・国家試験のビジネス資格伝では相互リンクを募集しています。

Copyright (C)ビジネス資格伝 All Rights Reserved.