洋裁技術検定(民)


洋裁技術検定(民)資格

 
■洋裁技術検定は、洋裁に関する知識・技術を身に付け、それらを生かしての活躍を希望される人に、学んだ知識や技術を基準によって審査し、その能力を社会に証明することを目的としています。
■学んだ知識・技術をレベルごとに「初級」、「中級」、「上級」に区分し試験を実施しています。
■試験科目は、「理論試験」と「実技試験」の2科目です。
受験料 □理論試験のみ受験:3,000円
□理論・実技試験双方の一般受験:5,000円(他、材料費が必要)
受験資格 制限はありません。
申込期間 10月第2週月曜日から11月第1週金曜日までです。
試験地

一般受験は東京会場のみです。

試験日 1月第3日曜日
合格発表 各都道府県支部を通じて行われるか、または直接通知されます。
試験内容 □初級:洋裁学校の本科もしくは通信教育修了程度の学力と実力
□中級:洋裁学校師範科修了程度の学力と実力
□上級:洋裁学校デザイナー科、技術科修了程度の学力と実力
備 考 □一定の基準以上の授業時間と教科内容を実施していると本協会が認定した全日制の専修学校(専門課程・高等課程)については、その学校の学校長が、検定の各級の水準に達していると認めた学生については、実技試験を免除する特典が与えらえれています。
□上級はプロとして販売できる洋服を作る技術が要求されます。
問合せ先

〒160-0004 東京都新宿区四谷2-14 四谷小林ビル
財団法人日本ファッション教育振興協会
電話:03-3354-5021 FAX:03-3354-6150

ホームページ 財団法人日本ファッション教育振興協会

 

▼ 関連資格
和裁検定(民)資格
受験料 □4級:5,250円
□3級:10,500円
□2級:13,650円
□1級:15,750円
受験資格 制限はありません。
申込期間 例年5月上旬〜中旬です。
試験地

東京、高松、佐世保

試験日 例年7月中旬
合格発表 例年8月上旬
試験内容 □4級
実技:女子用浴衣、ばちえり仕立て・寸法は指定しない
部分縫い:運針・くけ
筆記:和裁の常識と裁断図解、被服の種類に関する出題区分表の範囲から
□3級
実技:女子用あわせ長着、広えりで仕立て・寸法は指定しない、材料は自由
部分縫い:被服の種類に関する出題区分表の範囲から
筆記:職業としての和裁の常識と裁断図解、被服の種類に関する出題区分表の範囲から
□2級
実技:女子用あわせ長着、広えりで別付けとし寸法は指定しない、材料はつむぎ以外の絹布(羽二重・りんず・ちりめん等)とする
部分縫い:被服の種類に関する出題区分表の範囲から
筆記:職業としての和裁の常識と裁断図解、被服の種類に関する出題区分表の範囲から
□1級
実技:女子用あわせ長着、広えりで別付けとし寸法は指定しない、材料はつむぎ以外の絹布(羽二重・りんず・ちりめん等)とする
部分縫い:被服の種類に関する出題区分表の範囲から
筆記:職業としての和裁の常識と裁断図解、被服の種類に関する出題区分表の範囲から
備 考 1級、2級はプロとして独立可能です。
問合せ先

〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-2-2
東京商工会議所検定センター
03-3283-7677

ホームページ 東京商工会議所検定センター

[↑このページのTOPへ]

▼インテリア・デザインの資格
インテリアコーディネーター(民)
インテリアプランナー(民)
インテリア設計士(民)
キッチンスペシャリスト(KS)(民)
DIY(ドゥ・イット・ユアセルフ)アドバイザー(民)
照明コンサルタント(民)
美容師(国)
理容師(国)
きものコンサルタント(民)
ファッションビジネス能力検定(民)
和裁検定(民)
洋裁技術検定(民)
JNAネイリスト技能検定(民)
衣料管理士(テキスタイルアドバイザー)(民)
パターンメーキング技術検定(民)
フラワーデザイナー(民)
カラーコーディネーター検定(公)
ラッピングコーディネーター(民)
ジュエリーコーディネーター(民)
フラワーラッピングコーディネーター(民)
プレゼンテーション実務士(民)
エステティシャン(民)
毛糸編物技能検定・レース編物技能検定(公)
編物技能検定(民)
色彩検定(公)
伝統工芸士(民)
繊維製品品質管理士(TES)(民)
アナウンス検定(民)
書籍製作技能検定(民)


 相互リンク募集中:資格取得・資格試験・国家資格・国家試験のビジネス資格伝では相互リンクを募集しています。

Copyright (C)ビジネス資格伝 All Rights Reserved.