実験動物技術師(民)資格
■実験動物技術師は、医学、薬学の分野で実験動物の生産と動物実験にかかわる知識と技術をもつ技術者です。
■大学や企業の研究施設等で動物実験をしたり、実験に使用される動物の生産・飼育・管理等を行うスペシャリストです。
■2級と1級があり、どちらも実務経験が必要です。 |
|
受験料 | □2級:31,500円
□1級:78,750円 |
受験資格 | □2級
・4年以上実験動物に関する実務経験がある人
・高校卒業者で1年以上実務経験がある人(学生や研究生等としての実務経験は含まれません。)
□1級
・2級技術師の認定を受けた後4年以上の実務経験を有する人
・2年以上の大学生物系課程を修めて卒業した人またはこれに相当する学校を卒業した人で、いずれもその後1年以上の実務経験を有する人 |
申込期間 | □2級:9〜10月
□1級:10〜11月中旬 |
試験地 | 東京、京都(12月) | 試験日 | □2級:12月(学科・実地)
□1級:11月(学科)、3月(実地) |
試験内容 | □試験は、学科と実技があります。
□2級と1級、どちらも技術者として所定の実務経験が必要です。
□1級は学科試験に合格しないと実地試験は受けられません。 |
| | 問合せ先 | 〒101 東京都千代田区岩本町2丁目8番10号 神田永谷マンション602号室
社団法人 日本実験動物協会
電 話(03)3864−9730
FAX (03)3864−0619 | ホームページ | 社団法人 日本実験動物協会 |
受験料 |
10,000円 |
受験資格 |
□日本警察犬協会の会員で、18歳以上の人
□訓練の経験を有し、これに関係している人
□所定の訓練試験に、合格犬実績を持つ人 |
試験地 |
協会本部または全国およそ100の各支部 |
試験日 |
随時 |
試験内容 |
□学科:犬学、訓練法、生理、法令規則等
□人物考査
□術科(訓練、飼育管理の実際等) |
問合せ先 |
〒110-0015 東京都台東区東上野4−13−7 警察犬会館内
社団法人 日本警察犬協会
TEL 03−5828−2521 (代表)
FAX 03−5828−3768 (総務部・経理部)
03−5828−3766 (登録部・編集部)
E-mail info@policedog.or.jp |
ホームページ |
社団法人 日本警察犬協会 |
| |