刑務官(国)資格 ビジネス資格伝


刑務官(国)資格

 
■刑務管は、罪を犯した人の更正と社会復帰に力を注ぐ専門家です。
■刑務官は、刑務所、少年刑務所、拘置所に勤務し、収用された人たちに、日常生活から悩み事 まで、社会復帰を実現できるように様々な指導を行います。
■試験の区分には、男子を対象とする刑務Aと、女子を対象とする刑務Bがあります。
受験料無料
受験手続人事院各地方事務局、法務省各矯正管区、各刑務所、各少年刑務所、各拘置所で交付される申込書に必要事項を記入して、各試験地の法務省矯正管区または沖縄刑務所に提出します。
受験資格□刑務A
・試験実施年度の4月1日現在において、17歳以上29歳未満の男子
□刑務B
・試験実施年度の4月1日現在において、17歳以上29歳未満の女子
申込期間7月下旬〜8月上旬
試験地刑務A、Bともに全国54都市で行われます。
試験日□1次試験:9月中旬
□2次試験:10月中旬
合格発表□1次試験:10月中旬
□2次試験:11月中旬
難易度高等学校卒業程度
収入・将来性□刑務管には、一般の国家公務員より12%くらい有利な公安職俸給表(一)が適用されます。
□住居、通勤、扶養、期末・勤勉、超過勤務手当等も支給されます。
□昇進は、公平平等な能力主義の人事管理が行われています。
試験内容□1次試験
◆教養試験:筆記試験
一般的な知識(国語、社会、数学、理科等)および知能(文章理解:英文を含む)、判断推理、数値推理、資料解釈
◆作文試験:筆記試験
文章による表現力、課題に関する理解力等
□2次試験
◆人物試験
人柄等についての個別面接
◆身体検査
主として胸部疾患(胸部エックス線撮影を含む)、血圧、尿、眼・聴器、その他一般内科系検査
◆身体測定
身長、体重、胸囲、視力についての測定
◆体力検査
身体の持久力、瞬発力、腹筋力についての検査
合格基準身体条件は?
次の場合は不合格になります。
@身長が男子160cm、女子150cm未満の者
A体重が男子47s、女子43s未満の者
B胸囲が男子78cm、女子75cm未満の者
C裸眼視力がどちらか1眼でも0.6未満の者(ただし、矯正視力が両眼で1.0以上の者は差し支えない)
D四肢の運動機能に異常のある者
問合せ先

〒007-0801 札幌市東区東苗穂1-2-5-5
法務省札幌矯正管区
011-783-5083

〒984-0825 仙台市若林区古城3-23-1
法務省仙台矯正管区
022-286-0510

〒330-9723 さいたま市中央区新都心2-1さいたま新都心合同庁舎2号館
法務省東京矯正管区
048-600-1500

〒461-0011 名古屋市東区白壁1-15-1名古屋合同庁舎第3号館
法務省名古屋矯正管区
052-971-5980

〒540-0008 大阪市中央区大手町4-1-67大阪合同庁舎第2号館別館7F
法務省大阪矯正管区
06-6941-5754

〒730-0012 広島市中区上八丁堀6-30
法務省広島矯正管区
082-223-8198

〒760-0033 高松市丸の内1-1高松法務合同庁舎
法務省高松矯正管区
087-822-4469

〒813-0036 福岡市東区若宮5-3-53
法務省福岡矯正管区
092-661-1260

〒901-1514 沖縄県島尻郡知念村字具志堅330
沖縄刑務所
098-948-1096

ホームページ法務省

 

▼ 関連資格
通関士(国)資格
受験料3,000円
受験手続所定の申請書を最寄の税関の業務部通関業監督官に請求し、提出します。
受験資格制限はありません。
申込期間8月上旬から2週間程度です。
試験地札幌、新潟、東京、仙台、横浜、静岡、名古屋、大阪、神戸、広島、福岡、熊本、那覇
試験日10月上旬です。
合格発表12月上旬発行の官報に掲載されます。また主要な税関官署に掲示され、合格者に通知されます。
難易度年々難易度が高まっています。
収入・将来性□通関業を営むには、営業所ごとに必ず1人以上の通関士を置かなければなりません。貿易の拡大に伴い、通関業者及びその営業所数は増加し続けています。この国家資格を持っていれば、採用の際に大きな武器となるのは当然と言えるでしょう。
□あらゆるビジネスのグローバル化や規制緩和により輸出入件数は増え続けています。必然的に通関手続き件数も増加。通関業界からのニーズが確実にあるため、国家資格である通関士の優位性は揺らぐことはありません。
試験内容記述式問題と短答式問題(マークシート方式)が出題されます。
□通関業法:1時間
□関税法、関税定率法、関税に関する法律および外国為替、外国貿易法:2時間
□通関書類の作成要領、その他通関手続きの実務:1時間30分
備 考通関業者の通関業務、官庁の関税に関する事務等に5年以上従事した者・15年以上従事した者は、それぞれの試験科目の1部が免除されます。
問合せ先

函館税関 通関業監督官
〒040-0061 函館市海岸町24-4
0138-40-4259

東京税関 通関業監督官
〒135-8615 東京都江東区青海2-56
0.3-3599-6356

横浜税関 通関業監督官
〒231-8535 横浜市中区海岸通1-1
045-212-6051

名古屋税関 通関業監督官
〒455-8535 名古屋市港区入船2-3-12
052-654-4005

大阪税関 通関業監督官
〒552-0021 大阪市港区築港4-10-3
06-6576-3251

神戸税関 通関業監督官
〒650-0041 神戸市中央区新港町12-1
078-333-3251

門司税関 通関業監督官
〒801-8511 北九州市門司区西海岸1-3-10
093-332-8371

長崎税関 通関業監督官
〒850-0862 長崎市出島町1-36
095-828-8628

沖縄地区税関 通関業監督官
〒900-0001 那覇市港町2-11-1
098-862-8658

ホームページ財務省関税局

[↑このページのTOPへ]

▼法律・法務
司法書士(国)
行政書士(国)
弁護士(司法試験)(国)
弁理士(国)
通関士(国)
刑務官(国)
法務教官(国)
特許管理士(民)
人権擁護委員(国)
裁判所事務官T・U・V種(国)
家庭裁判所調査官補T種(国)
保護司(国)
ビジネス実務法務検定(公)


 相互リンク募集中:資格取得・資格試験・国家資格・国家試験のビジネス資格伝では相互リンクを募集しています。

Copyright (C)ビジネス資格伝 All Rights Reserved.