人権擁護委員(国)資格 ビジネス資格伝


人権擁護委員(国)資格

 
■人権擁護委員は、地域住民の人権を守る専門家です。
■人権擁護委員は、民間のボランティアで、市区町村の長から推薦された者について、法務大臣が委嘱をします。
受験資格委嘱資格
次のいずれかにあてはまらない者です。
□禁固以上の刑に処せられその執行が終わらない者、または、執行を受けることがなくなるまでの者
□人権の侵犯にあたる犯罪行為があった者、等
備 考□人権擁護委員は、国民の基本的人権が侵犯されることのないよう監視し、もしこれが侵犯された場合には、その救済のため速やかに適切な処置をとるとともに、常に人権尊重思想の普及高揚に努めることをその使命とし、人格識見高く、広く社会の実情に通じ、人権擁護について理解のある者でなくてはなりません。
□人権擁護委員に中から、子供の人権専門委員・人権調整専門委員が指名されます。
問合せ先

最寄りの地方法務局およびその支局

ホームページ法務省

 

▼ 関連資格
特許管理士(民)資格
受験料□初級:8,000円
□中級:12,000円
□上級:12,000円
受験資格制限はありません。
申込期間□春期:4月上旬〜6月中旬
□終期:9月上旬〜11月中旬
試験地札幌、仙台、東京、新潟、静岡、山梨、名古屋、大阪、広島、福岡、沖縄
※各回で異なることがあるので確認してください。
試験日6月と11月の第4日曜日です。
合格発表試験日のおよそ1か月後になります。
難易度合格率は60〜70%です。
試験内容□特許法、実用新案法、意匠法、商標法
・出題は各3問
□新商品開発法、著作権法
・出題は2問
□特許、意匠、商標の出題に際する書類作成問題
・出題は3問
備 考□特許管理士試験は、法規の部と実務の部に分かれて行われます。
□どちらも60%以上の得点が必要です。
□片方だけが合格の場合は、次の試験ではその科目が免除されます。
問合せ先

〒169-0073 東京都新宿区百人町1-10-7一番町ビル3F
特許管理士会
03-3364-2377

ホームページ特許管理士会

[↑このページのTOPへ]

▼法律・法務
司法書士(国)
行政書士(国)
弁護士(司法試験)(国)
弁理士(国)
通関士(国)
刑務官(国)
法務教官(国)
特許管理士(民)
人権擁護委員(国)
裁判所事務官T・U・V種(国)
家庭裁判所調査官補T種(国)
保護司(国)
ビジネス実務法務検定(公)


 相互リンク募集中:資格取得・資格試験・国家資格・国家試験のビジネス資格伝では相互リンクを募集しています。

Copyright (C)ビジネス資格伝 All Rights Reserved.