航空無線通信士(国)


航空無線通信士(国)資格

 
■航空無線通信士は、気象状況や滑走路の込み具合などの情報をやりとりするための資格で、航空機上と管制塔との交信等、無線設備で通信操作を行う専門家です。
■通常は、パイロットや航空管制官、航空通信士が取得する資格です。
受験料 9,080円
受験資格 制限はありません。
申込期間 試験実施前々月の1日〜20日です。
試験地 札幌、仙台、東京、長野、名古屋、金沢、大阪、広島、松山、熊本、那覇
試験日 8月と2月の年2回です。
合格発表 試験日から約1か月後に通知されます。
収入・将来性 □一般職よりも給与も高く、資格保持者は職場でも優遇されます。
試験内容 □筆記試験
・無線工学:無線設備と空中線系統の理論・構造、機能の基礎、無線設備・空中線系統の保守・運用など
・法規:電波法、航空法、電気通信事業法、これらにもとづく命令の概要、国際電気通信条約、同条約付属無線通信規則、同条約付属電気通信規則など
・英語
□電気通信術
・英文による電気通信の受発信操作と英会話
問合せ先 財団法人 日本無線協会
〒104-0053 東京都中央区晴海3-3-3
TEL 03-3533-6022
ホームページ 財団法人 日本無線協会

 

▼ 関連資格
海上無線通信士(国)資格
受験料 □4級:7,080円
□3級:8,800円
□2級:13,680円
□1級:15,480円
受験手続 □申込用紙は、(財)日本無線協会本部、各支部、(財)電気通信振興会でも入手できます。
受験資格 制限はありません。
申込期間 試験実施前々月の1日〜20日です。
試験地 札幌、仙台、東京、長野、金沢、名古屋、大阪、広島、松山、熊本、那覇等
試験日 □4級:2月と8月
□3級:3月と9月
□2級:3月と9月
□1級:3月と9月
合格発表 試験日から約1か月後です。
収入・将来性 □船舶での通信は無線通信に頼っているので、安全な航行には欠かせない資格として将来的にも有望な資格です。
試験内容 □4級:無線工学、法規
□3級:無線工学、英語、法規、電気通信術
□2級:無線工学の基礎、無線工学A・B、英語、法規、電気通信術
□1級:無線工学の基礎、無線工学A・B、英語、法規、電気通信術
問合せ先 財団法人 日本無線協会
〒104-0053 東京都中央区晴海3-3-3
TEL 03-3533-6022
ホームページ 財団法人 日本無線協会

[↑このページのTOPへ]

▼不動産・電気・通信の資格
宅地建物取引主任者(国)
マンション管理士(国)
土地家屋調査士(国)
土地区画整理士(国)
管理業務主任者(国)
不動産鑑定士・不動産鑑定士補(国)
不動産コンサルティング技能試験(公)
土地改良換地士(国)
総合無線通信士(国)
アマチュア無線技士(国)
特殊無線技師(国)
海上無線通信士(国)
航空無線通信士(国)
陸上無線技術士(国)
電気通信主任技術者(国)
電気通信の工事担任者(国)
有線テレビジョン放送技術者(民)
ラジオ・音響技能検定(公)
第一種電気工事士(国)
第二種電気工事士(国)
電気主任技術者(国)
電気工事施工管理技士2級(国)
電気工事施工管理技士1級(国)
家電製品アドバイザー(民)
家電製品エンジニア(民)
構内配線システム施工者・施行管理者(民)


 相互リンク募集中:資格取得・資格試験・国家資格・国家試験のビジネス資格伝では相互リンクを募集しています。

Copyright (C)ビジネス資格伝 All Rights Reserved.