第二種電気工事士(国)


第二種電気工事士(国)資格

 
■第二種電気工事士は、生活に身近な配線などの電気設備の工事を行う専門家です。
■第二種電気工事士は、住宅、店舗などの一般用電気工作物の設置や変更作業に従事できます。
■試験は筆記と技能とに分かれています。
受験料 5,200円
受験資格 制限はありません。
申込期間 3月中旬〜4月上旬
※インターネットの申込みは4月中旬頃までです。
試験地 各都道府県に1か所以上
試験日 □筆記試験:6月上旬
□技能試験:7月下旬
合格発表 □筆記試験:7月上旬
□技能試験:9月上旬
収入・将来性 □今後需要が高まることが予想されます。資格取得後は独立も可能です。
試験内容 □筆記試験
・電気に関する基礎理論
・配電理論・配線設計
・電気機器・配線器具・電気工事用の材料および工具
・電気工事の施行方法
・一般用電気工作物の検査方法
・配線図
・一般用電気工作物の保安に関する法令
□技能試験
・電線の接続
・配線工事
・電気機器・配線器具・電気工事用の材料および工具の使用方法
・コードおよびキャブタイヤケーブルの取り付け
・接地工事
・電流・電圧・電力・電気抵抗の測定
・一般用電気工作物の検査
・一般用電気工作物の操作および故障箇所の修理
問合せ先 財団法人 電気技術者試験センター 本部事務局
〒100-8401 東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館3階
TEL:03-3213-5994
FAX:03-3287-1282
ホームページ 財団法人 電気技術者試験センター

 

▼ 関連資格
第一種電気工事士(国)資格
受験料 8,100円
受験資格 制限はありません。
申込期間 7月中旬〜8月上旬
試験地 北海道、東北、関東、中部、北陸、近畿、中国、四国、九州、沖縄
試験日 □筆記試験:10月上旬
□技能試験:12月上旬
収入・将来性 □今後需要が高まることが予想されます。資格取得後は独立も可能です。
試験内容 □筆記試験
・電気に関する基礎理論
・配電理論・配線設計
・電気応用
・電気機器・蓄電池・配線器具・電気工事用の材料および工具と受電設備
・電気施行工事の施行方法
・自家用電気工作物の検査方法
・配線図
・発電施設・送電施設・変電施設の基礎的な構造と特性
・一般用電気工作物と自家用電気工作物の保安に関する法令
□技能試験
・電線の接続
・配線工事
・電気機器・蓄電池・配線器具の設置
・電気機器・蓄電池・配線器具・電気工事用の材料および工具の使用方法
・コードおよびキャブタイヤケーブルの取り付け
・接地工事
・電流・電圧・電力・電気抵抗の測定
・自家用電気工作物の検査
・自家用電気工作物の操作および故障箇所の修理
問合せ先 財団法人 電気技術者試験センター 本部事務局
〒100-8401 東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館3階
TEL:03-3213-5994
FAX:03-3287-1282
ホームページ 財団法人 電気技術者試験センター

[↑このページのTOPへ]

▼不動産・電気・通信の資格
宅地建物取引主任者(国)
マンション管理士(国)
土地家屋調査士(国)
土地区画整理士(国)
管理業務主任者(国)
不動産鑑定士・不動産鑑定士補(国)
不動産コンサルティング技能試験(公)
土地改良換地士(国)
総合無線通信士(国)
アマチュア無線技士(国)
特殊無線技師(国)
海上無線通信士(国)
航空無線通信士(国)
陸上無線技術士(国)
電気通信主任技術者(国)
電気通信の工事担任者(国)
有線テレビジョン放送技術者(民)
ラジオ・音響技能検定(公)
第一種電気工事士(国)
第二種電気工事士(国)
電気主任技術者(国)
電気工事施工管理技士2級(国)
電気工事施工管理技士1級(国)
家電製品アドバイザー(民)
家電製品エンジニア(民)
構内配線システム施工者・施行管理者(民)


 相互リンク募集中:資格取得・資格試験・国家資格・国家試験のビジネス資格伝では相互リンクを募集しています。

Copyright (C)ビジネス資格伝 All Rights Reserved.