サービス・ケア・アテンダント(公)資格 ビジネス資格伝


サービス・ケア・アテンダント(公)資格

 
■サービス・ケア・アテンダントは、ノーマライゼーションの考え方をもとに、「サービスを提供する場面」における人的対応能力を育成するための検定です。
■高齢化社会の到来などとともに、これからのサービス業では、ますますそうした人々に接する機会が増えていくと思われます。
受験料□筆記試験:7,350円
□実技試験:14,700円
受験手続受験申込書を下記の問合せ先に郵送します。
受験資格制限はありません。
試験地東京、大阪
試験日□筆記試験:9月中旬
□実技試験:11月下旬〜12月上旬
試験内容□筆記試験
・公共福祉概論
・アテンド技術論
・ユニバーサルサービス総論
□実技試験
・おもてなしの心での介助サービス実践
問合せ先

〒104-8114 東京都中央区銀座2-10-18 東京都中小企業会館6F
(社)公開経営指導協会
03-3542-0306

ホームページ(社)公開経営指導協会

 

▼ 関連資格
手話技能検定(民)資格
受験料等級により1,200円〜14,000円
受験資格□2〜7級:制限なし
□1級:2級合格者
申込期間級により異なります。
試験地札幌、仙台、金沢、東京、名古屋、大阪、岡山、福岡(1級と2〜6級では異なります)
※7級は在宅受験です。
試験日□7級:随時(在宅受験)
□2〜6級:3月、7月、11月
□1級:1月、5月、9月
試験内容□7級:基本指文字50音(同1か月程度)
□3〜6級:等級により、単語数1,000〜100程度・基本例文300〜30程度、濁音・半濁音の指文字(同2年〜3か月程度)
□2級:単語数2,000・例文数制限なし(同3年程度)
□1級:単語数・例文数制限なし(手話学習期間3年以上)
備 考2級には免除がありませんが、1級は筆記か実技のどちらかに合格していれば、合格していれば次回は合格科目が免除になります。
問合せ先

〒103-0024 東京都中央区日本橋小舟町12-9久保ビル5階
特定非営利活動法人手話技能検定協会
03-5642-3353

ホームページ特定非営利活動法人手話技能検定協会

[↑このページのTOPへ]

▼介護・福祉
介護支援専門員(ケアマネージャー)(公)
福祉用具専門相談員(公)
訪問介護員(ホームヘルパー)(国)
社会福祉士(国)
介護福祉士(国)
理学療法士(国)
作業療法士(国)
福祉情報技術コーディネーター(民)
社会福祉主事(公)
福祉住環境コーディネーター(公)
視能訓練士(国)
介護保険事務管理士(民)
介護事務管理士(民)
手話技能検定(民)
サービス・ケア・アテンダント(公)
福祉レクリエーション・ワーカー(民)
手話通訳士(公)
盲人歩行指導員(民)
義肢装具士(国)
ケアクラーク(民)
歩行指導員(民)
障害者スポーツ指導員(民)
精神保健福祉士(国)
点字技能検定試験(民)
認定補聴器技能者(民)
言語聴覚士(国)
介助士(民)
児童福祉司(公)


 相互リンク募集中:資格取得・資格試験・国家資格・国家試験のビジネス資格伝では相互リンクを募集しています。

Copyright (C)ビジネス資格伝 All Rights Reserved.