歩行指導員(民)資格 ビジネス資格伝


歩行指導員(民)資格

 
■歩行指導員は、盲導犬となる候補犬を育成・訓練したり、視覚障害者が盲導犬と歩行するために歩行指導行なう専門化です。
■歩行指導員の業務は、視覚障害者の高齢化や生活・精神面を含め総合的に対応しなけらばならないなど、高度化してきています。
■現状では、歩行指導員の研修の修了率が低くなっています。
受験料研修費用はありません。
受験資格研修資格
高校卒業以上24歳未満
試験地研修地:アイメイト協会
試験内容書類審査のうえ、面接と小論文により選考します。
※内容は協会によって異なります。上記はアイメイト協会入所試験の場合です。
備 考□入所試験については、各協会によって異なりますので、確認して下さい。
□アイメイト協会の場合、入所試験は欠員が生じた場合に行なわれるので、詳細は確認して下さい。
問合せ先

〒177-0051 東京都練馬区関町北5-8-7
(財)アイメイト協会
03-3920-6162

ホームページ(財)アイメイト協会

 

▼ 関連資格
ケアクラーク(民)資格
受験料5,000円
受験資格□教育機関等が行なう教育訓練のうち、認定委員会が認定規定により認める「ケアクラーク技能認定試験受験資格に関するガイドライン」を履修した者。
□介護事務職として6か月以上の実務経験を有する者。
申込期間試験日の2か月前から試験日の2週間前までです。
試験地各都道府県内の公共施設等
試験日年3回:7月、10月、2月
合格発表試験日から1か月後です。
難易度合格率は60%前後です。
試験内容□学科試験
・人間関係(コミュニケーション)、社会福祉、老人福祉、地域福祉、社会福祉援助技術、老人・障害者の心理、リハビリテーション、介護概論、介護技術・障害形態別介護技術、医学一般、介護保険制度概論
□実技試験:テキストや介護給付費単位数サービスコード表などの資料が持ち込みできます。
・介護報酬請求事務
合格基準学科試験と実技試験を合わせて70%以上で合格です。
問合せ先

〒101-0064 東京都千代田区猿楽町2-2-10
(財)日本医療教育財団技能認定係
03-3294-6624

ホームページ(財)日本医療教育財団技能認定係

[↑このページのTOPへ]

▼介護・福祉
介護支援専門員(ケアマネージャー)(公)
福祉用具専門相談員(公)
訪問介護員(ホームヘルパー)(国)
社会福祉士(国)
介護福祉士(国)
理学療法士(国)
作業療法士(国)
福祉情報技術コーディネーター(民)
社会福祉主事(公)
福祉住環境コーディネーター(公)
視能訓練士(国)
介護保険事務管理士(民)
介護事務管理士(民)
手話技能検定(民)
サービス・ケア・アテンダント(公)
福祉レクリエーション・ワーカー(民)
手話通訳士(公)
盲人歩行指導員(民)
義肢装具士(国)
ケアクラーク(民)
歩行指導員(民)
障害者スポーツ指導員(民)
精神保健福祉士(国)
点字技能検定試験(民)
認定補聴器技能者(民)
言語聴覚士(国)
介助士(民)
児童福祉司(公)


 相互リンク募集中:資格取得・資格試験・国家資格・国家試験のビジネス資格伝では相互リンクを募集しています。

Copyright (C)ビジネス資格伝 All Rights Reserved.