一般旅行業務取扱主任者(国)


一般旅行業務取扱主任者(国)資格

 
■一般旅行業務取扱管理者は、旅行業界の花形資格です。
■一般旅行業務取扱管理者は、旅行業法で、旅行業者は営業所ごとに1人以上の旅行業務取扱管理者をおかなくてはならないと定められています。
■平成17年4月より、一般旅行業務取扱主任者から一般旅行業務取扱管理者に名称が変更されました。
受験料 6,500円
受験資格 制限はありません。
申込期間 □8月上旬(本部受付)
□7月上旬〜8月上旬(郵送)
試験地

札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡、那覇

試験日 10月中旬
合格発表 11月下旬
収入・将来性 旅行業者は有資格者の採用に力を入れています。 また、主任者手当や資格手当を支給するところもあります
試験内容 □国内旅行実務
・本邦内の運送機関及び宿泊施設の利用料金、その他の本邦内の旅行業務に関連する料金
・その他本邦内の旅行業務に関する実務
□海外旅行実務
・本邦外の運送機関の利用料金、その他の本邦外の旅行業務に関連する料金
・旅券の申請手続、通関手続、検疫手続、為替管理その他の本邦外の旅行業務に必要な法令
・本邦及び主要国のおける出入国に必要な手続に関する実務
・主要国の観光
・本邦外の旅行業務に必要な語学
・その他本邦外の旅行業務に関する実務
備 考 試験の一部免除
□国内旅行業務取扱主任者試験に合格した者は次のものが免除になります。
・旅行業法およびこれに基づく命令
・国内旅行実務が免除
□現に旅行業者または旅行業者代理業者の業務に従事している人は、協会が実施する一般旅行業務取扱管理者研修を受け、修了テストに合格すると次の科目が免除されます。
・国内旅行業務
・海外旅行業務
※ただし、この研修を受けるためには、「旅行業務に5年以上従事し、かつ、当該期間のうち、3年以上海外旅行を取り扱う旅行業務に従事した経験を有する者」という条件があります。
問合せ先 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-3-3全日通霞が関ビル3階
(社)日本旅行業協会
研 修・試 験 部:03-3592-1277
専用テープ案内:03-3592-1883
ホームページ 社団法人 日本旅行業協会

 

▼ 関連資格
国内旅行業務取扱主任者(国)資格
受験料 5,800円
受験資格 制限はありません。
申込期間 7月中旬〜下旬
試験地

札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、岡山、太宰府(福岡県)、宜野湾(沖縄県) (予定)

試験日 9月上旬
合格発表 11月上旬
収入・将来性 主任手当や資格手当が期待でき、若者に人気の高い資格の一つです。
試験内容 1.旅行業法及びこれに基づく命令
2.旅行業約款、運送約款及び宿泊約款
3.国内旅行実務
(イ)運送機関及び宿泊施設の利用料金その他の旅行実務に関する料金
(ロ)旅行業務の取扱いに関する実務処理
試験科目の一部免除者
(平成17年度国内旅行業務取扱管理者研修修了者または平成16年度国内旅行業務取扱主任者研修修了者)
問合せ先

〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-1-20 田中山ビル5階
社団法人全国旅行業協会(ANTA)
試験についてのご不明な点は03-5401-3666(平日:10時〜17時)まで、お問合せください。

ホームページ 社団法人全国旅行業協会(ANTA)

[↑このページのTOPへ]

▼旅行・サービス・調理の資格
国内旅行業務取扱主任者(国)
一般旅行業務取扱主任者(国)
インターネット旅行情報士検定(民)
地理能力検定試験(民)
旅行地理検定(民)
ツアーコンダクター(国)
歴史能力検定(民)
時刻表検定試験(民)
サービス接遇検定(民)
販売管理士(民)
販売士(公)
イベント業務管理者(民)
栄養士(国)
調理師(国)
調理技術審査・調理技能検定(国)
管理栄養士(国)
製菓衛生師(国)
食品衛生管理者(国)
菓子製造技能士(国)
食鳥処理衛生管理者(国)
ふぐ調理師(公)
レストランサービス技能士(国)
食品衛生責任者(公)
家庭料理技能検定(公)
ソムリエ(民)
ワインエキスパート(民)
ワインアドバイザー(民)
バーテンダー(民)
きき酒師(民)
ビアジャッジ(民)
ビアテイスター(民)
ビア・コーディネイター(民)
チーズ・アドバイザー(民)
ティーインストラクター(民)
フードコーディネーター(民)
惣菜管理士(民)
日本茶インストラクター(民)
カフェプランナー(民)
きのこアドバイザー(民)
食品冷凍技士(民)
パン製造技能士
鮮魚士(民)
デザートクリエイター3級(民)
食肉士(民)


 相互リンク募集中:資格取得・資格試験・国家資格・国家試験のビジネス資格伝では相互リンクを募集しています。

Copyright (C)ビジネス資格伝 All Rights Reserved.